スタッフBlog

2017.06.20更新

こんにちは、めりこです。

 

今年の梅雨はなかなか雨が降りませんでしたが、

 

今日の昼になってようやく外から雨の音が聞こえてきています。

 

みなさんは雨の日、当院の玄関、傘立て横にタオルが置いてあるのに

 

気付かれたことがありますか?

 

ずぶぬれになって来院される患者さんたちの為に

 

去年から設置し始めました。どうぞ、ご自由にご利用ください。

 

これからようやく雨が増えていくのでしょうか?

 

道が滑りやすかったり、手が傘でふさがる関係でバランスがとれなくなったり、

 

危ないことも多くなりますので、患者の皆さんも気を付けて来院されてくださいね

 

 

投稿者: 天神整骨院

2017.06.19更新

こんにちは、あひるです。

昨日、日曜日は父の日でしたね。みなさん、どんな父の日を過ごされましたか?

我が家は、土曜日に家族で焼き肉を食べに行って、日頃の疲れを労い、みんな、お腹いっぱい食べ過ぎました(*^_^*)

 

毎日の仕事をしていて、嬉しい事があります。

それは、電気治療をしたあと。。。患者さんが「すごく気持ちよかったあ!!」と言われた時です。

笑顔で本当に心から気持ちを伝えて頂いた時は、とても嬉しいです。仕事のやりがいを感じます。

 

我が家の台所の壁にボードがあるんですけど、子供が「 笑う 」とニコニコマークを今年の初めに書きました。

何事があっても笑って毎日、過ごせば元気になれるという気持ちになっています(^v^)

 

 

 

 

投稿者: 天神整骨院

2017.06.16更新

こんにちはピースです(^^)

 

梅雨に入ったのに中々雨が降りませんね。

 

私たちは雨が降らないのはうれしいですが、農家の方は雨

が降らないと作物が育たないから大変だと思います。

 

この時期は、雑草が直ぐ伸びてお庭がある家は手入れが

大変でしょう。

 

患者さんの中には草取りして調子が悪くなったという方が

結構いらしゃいます。

 

当院としては、腰・膝・股関節などが悪い方は正直、草取

りなどのお庭の手入れはしてほしくありません(>_<)

 

しゃがむ作業は、腰が丸くなり、膝・股関節を90°以上

曲げ込んでしまい、せっかく治療してもまた関節が緩ん

でしまいます(T_T)

 

まずは、ご自身の身体を大事にしてください。

 

どうしてもお手入れをしないといけない時は除草剤を撒く

か、四つん這いの状態で腰を反らせてやるか、しゃがみ

動作を数秒だけするのを繰り返すかです。

 

まずは、緩みにくい身体をつくる為にも普段からしっかり

と歩行して関節力をつけましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

投稿者: 天神整骨院

2017.06.15更新

こんにちは、マークです(^-^)

今日も、梅雨とは思えないくらいいい天気ですね!

 

治療にいらっしゃる患者さまから、うれしい頂き物をしました。

 

c

 

暑くなってきたので、こういった物は本当にうれしいです♪

いつもお心遣いありがとうございます。

スタッフみんなで美味しく頂きます!

 

 

 

投稿者: 天神整骨院

2017.06.14更新

こんにちは、コチョです(^ω^)

 

ここ数日は梅雨を感じさせないくらいの良い天気が続いてますね(^ω^)

 

庭の水やりが大変だから一雨降って欲しいと願っている方もいらっしゃる事でしょう!

 

庭仕事で腰や膝を傷めないように気を付けて下さいね!

 

先日、いとこが元気な男の子を出産しました(^ω^)

 

予定日を一週間過ぎたんですけど3500gの元気な子が無事産まれて安心しました(*^-^*)

 

昨日仕事が早く終わったので慈恵病院に赤ちゃん見に行ってきました!

 

いとこは疲れきってましたが赤ちゃんはとても元気でとっても可愛かったです(^ω^)

 

これから元気にすくすく育ってくれる事を祈ります!

 

天神整骨院では産前・産後の骨盤矯正を得意としています。

 

特に産後は骨盤が緩んだままの状態になっています。

 

出血が落ち着いたらなるべく早く骨盤を締めに受診される事をおススメします!!

 

ほおって置くとポッコリお腹や下半身太りの原因になりますから気を付けて下さいね!

投稿者: 天神整骨院

2017.06.13更新

こんにちは、めりこです。

 

今日は低周波治療、通称「デンキ治療」の際の事を書かせていただきます。

 

状況により、外しに行くまでにお待たせしてしまって申し訳ありません。

 

お待たせした折、スタッフが外しに行くのを待てずに自分で外される方がいらっしゃいます。

 

それ自体は構わないのですが、実はコードを引っ張って外す方がいらっしゃるようで…

 

意外とコードがもろく、経年劣化もあり、次々と内部で断線して故障をしています。

 

新しく四角い形のコードを購入しているのですが、

 

こちらは引っ張るとヘッド部分が簡単に外れるようになっています。

 

断線はしづらくなったのですが、今度はヘッド部分が外れているのに気付かず、

 

外れたヘッド部分を服の中に入れたまま出て来てしまう方がいらっしゃいます。

 

後者はわかりやすいのでスタッフが片付けに行った時に気づき回収しますので

 

大事には至っておりませんが、内部での断線は故障してしまってからしか気付きません。

 

ご自分で外される事自体は構いませんが、

 

低周波治療器は繊細な機械ですので、大切に扱って頂けると幸いです。

投稿者: 天神整骨院

2017.06.12更新

こんにちは、あひるです。

梅雨入りしましたが・・・毎日、晴天の日が続いていますね。

今週の天気予報も晴れるようです(^v^)

 

最近、整骨院に忘れ物をされる方が多いようです。

これから梅雨の時期は、傘が必需品になるかと思いますが、帰の際、忘れる事の無いようにご注意を!!(^。^)

 

 

 

 

 

 

投稿者: 天神整骨院

2017.06.09更新

こんにちはピースです(^^)

 

先日、患者さんに韓国海苔の差し入れをいただきました。

 

 

かんこくのり

 

ご飯と食べるとホントにおいしいですよね(^ω^)

 

さっそく、お昼に御飯の御供としてみんなでおいしく

いただきました(*´▽`*)

 

いつもみなさんお気遣いありがとうございます。

 

投稿者: 天神整骨院

2017.06.08更新

こんにちは、マークです(^-^)

梅雨入りしたばかりですが、今日は気持ちいい天気ですね!

 

当院では、関節や筋肉の整復治療のあと、

低周波治療器を使用した電気治療も行っています。

この電気治療には、痛みを和らげる効果と、マッサージ効果による血行促進作用があります。

電圧を少しづつ上げていき、心地よく感じるところで声をかけてもらっているのですが、中には

 

『強めがいいのでどんどん上げて下さい( ̄ー ̄)』

 

とおっしゃる方がいらっしゃいます。

以前のブログでもお伝えしたことがあるのですが、強すぎるマッサージは逆に筋肉を傷めてしまう事があります。

この電気治療に関しても同じことが言えるのですが、あまりに強すぎる刺激を与えてしまうと、これも筋肉を傷めてしまうんですね(◞‸◟)

 

当院で電気治療をされる際の目安としては、

眠りに入れるくらいの強さ(-_-)zzz

です。

治療に来られている方、これから来られる方、双方ともに覚えておいてくださいね(^_-)-☆

 

 

投稿者: 天神整骨院

2017.06.07更新

こんにちは(^ω^)コチョです!!

 

とうとう九州地方梅雨入りしましたね。

 

今年は例年よりも少し遅い梅雨入りだそうですよ!!

 

去年は記録的大雨に見舞われ県内でも結構被害が出たので

 

今年は去年みたいに降らないことを願います(-ω-)

 

雨が降り出す前は気圧が変化しますので関節痛が出易くなります!

 

天気の変わり目に頭痛が起きるという場合は頸椎に問題がある事が良くあります。

 

逆に雨が降ってしまうと湿度が上がりますので今度は筋肉痛が出易くなります。

 

雨の日に何となく身体が重く感じたりするのは

湿気によって筋肉の働きが悪くなったせいかもしれませんね!

 

梅雨時期はどうしても歩くことが少なくなります。

 

歩かなくなる分しっかり姿勢を守らないといたる所の関節が緩み出しますので

 

皆さん気を付けて下さいね(*^-^*)

 

 

投稿者: 天神整骨院

entryの検索

月別ブログ記事一覧

カテゴリ

  • 天神整骨院 治らないその痛み、ぜひご相談ください
  • TEL:096-363-3388
  • メールでのお問い合わせ
  • 天神整骨院 治らないその痛み、ぜひご相談ください
  • top_inq_img02.png
  • メールでのお問い合わせ
  • 電話受付時間
    月・火・木・金9:00~12:30 / 14:00~19:00
    水・土曜日9:00~12:30 /午後休診